観察がDNAの構造細胞そのものにまで影響を与えてしまう。量子力学。
2014年09月25日(木)
仕事仕事。今公式サイトのDIOの科学的理論を追加中です^ ^
#シュレーディンガーの猫の思考実験
#量子力学
#多世界解釈#思考や感情は電気的なシグナル
#脳の神経細胞すごっ
#宇宙創造のあらゆるものは
#どのように私達が観察して捉えているか
#ここに視点を切り替えるメリットがある
#newgeneration
結果。。。
でもこんなのわかんなくても全く問題なーい!
でも仕上げよう\(^o^)/
と言うことで私達の物事をどう捉えるか!?という私達の視点とは科学では
量子そのもののふるまいに影響を与え
多世界解釈(要はパラレルワールド)
(※もっと簡単に言うとあらゆる可能性がある中で、決めつけてみた世界が私達の選ぶ世界として現実に起こっている)
というなんとも摩訶不思議な量子力学的観点であり、
この観察がDNAの構造細胞そのものにまで影響を与えてしまうという。
思考の力をなめてはいけなーい。。
凄い発見であーる。
休憩中なので。
量子力学とはなんだよ!
と思われる方にYouTubeの動画をご覧あれ(´・ω・`)
貼付けておきます^^
これを機会に思考エネルギーの上手な使い方を知って頂けると面白い!るん