固定観念を反転させると気づきが得られる★8つのステップ★
2014年05月13日(火)
「気づき」発見が得られる時ってのはどんな時か!?(☆▽☆)
この気づきってめちゃ大事で人生観をめちゃくちゃ変えてくれるものなんですね。
「気づき」があると視野が広がってまた自分の人生に面白い世界が見出せるんです。
じゃあ、その気づきを得るときってたいていどんな時か?っていうと。。
固定観念を反転させた時なんですね。
固定観念を反転させると反対にあった、今まで見えてなかったものが見えてくるんです(≧∇≦)ノ彡いえあ♥
みんなこのワークをすると驚きます。
でも「気づく」というのは自分が窮地に追いやられたり八方ふさがりになったりした時が最高の機会なのかもしれません。あまり人は「今の視点を反転させてみよう!」なんて回路になかなかなりにくいものなんですよね。
上手くいかない時は自分の意識を反転させて軌道修正するタイミングだと言えるし、むしろ軌道修正をしていかなければいつまでも同じ生活スタイルや、同じ失敗が繰り返されていくことになるんですよね。。
でも意図的に固定観念を見つけてそこから取り組むことで気づきの多い人生にすることが出来ます★
ではまず固定観念を反転させるにはどうしたらいいのか?(´・ω・`)
ステップ1は自分の固定観念をまず見つけることなんです。(これがポイント!だって気づきが得られる最大の宝だからね!)※固定観念を見つける簡単な方法は、嫌いな人とか受け入れたくない人や、自分のコンプレックスとか、過去のトラウマを書き出してみること!
ステップ2はその嫌な感じを感じている自分、または相手の姿をイメージして下さい。(怒っている姿・孤独な姿・悲しい姿etc..)そこにキラキラ輝く光を贈るイメージして長くずーーっと観察してみる。(光には不思議なチカラがあって物事の見方や視点を反転させてくれるチカラがあるんですよ(☆▽☆)♫)
ステップ3気長に観察してるうちに苦手なイメージや嫌悪感や不快感や逃げたくなる気持ちに襲われますC= C= \(;・_・)/(でも、、、逃げないで!ここからが正念場です( ̄▽ ̄)ノ)
ステップ4浮上してきたその嫌な気持ちや感情を「認めます」って心中で唱えて認めて受け入れてしまおう!!(えーーー。そんなんいやや!(_ _|||)って思う人多いと思うけど認めて受け入れてみて!♥)
ステップ5繰り返し出てくる「気づきたくなった」「思いもよらなかった」イメージを次から次へと認めて受け入れていくんです!※最初はなれない間は難しく感じるかも?でも開き直って観察して認めていくこと( ̄▽ ̄)ノ
ステップ6タイマーをセットして20分以上観察して認めていく(☆▽☆)
ステップ7色々認めた後に最初に嫌いだった人や過去のトラウマをもう一度思い出してみよう(´-`).。oO
ステップ8まだ苦手!とか後悔とかが残っているなら、明日も続けてやってみよーーー♫o(^▽^)o何かに気づいたり気楽になっていたり、「あれ、そんなに嫌じゃないかも?」とか自分の感覚が変わっていたら成功(≧∇≦)ノ彡♫
以上シンプルな8つのステップを紹介させて頂きました★
「ワンセルフDIO」のワークはこの気づきのメカニズムを使って色々なアプローチで気づきから視点を変えていき「ありのままの自分」と「自由」を取り戻す方法です(*^▽^*)ゞDIOではさらに深い気づきを得る方法を学ぶことが出来ますo(^▽^)o
意識の革命が起きた瞬間世界が変わるんです(≧∇≦)ノ彡
簡単な8つのステップ実践してみてくださいね★
NARUの個人セッションについて
わたしの個人セッションは主にその人の問題から様々な「気づき」に気づいて頂き、今までの思考パターンを変更して視点を変えていくお手伝いをしています(‘ω’*)必要な場合は、脳に蓄積された執拗に求めすぎる習慣になっている思考や感情のレセプター(受容体)を閉じて、エネルギーの磁場を取り除きます。ニューロン細胞レベルでの記憶も変容させていきます。自分ではなかなか気づいていない潜在意識を読み取り、気づいてもらい解決に進めていくやり方ですo(^▽^)o
Skypeでも可能なので全国の方からのお申し込みお待ちしています★
気づいて変わっていく楽しさを体験して頂きたいですo(^▽^)o
今度は「光」のもつ不思議なチカラについてを理論も含めてブログに書いてみます(‘ω’*)