「トラブル」是非ともなってしまえばいいんじゃない?★
2014年05月11日(日)
ワンセルフDIOでは観察し気づいたことを認め受け入れることで
本来の自分の気持ちに素直に生きることが目的とされています。
目指すことは泣きたい感情や怒りがあなたの中から消え去ることではなく、
そう感じるあなたを許し、それがあっても良いのだと認めてあげることなのです。
怒りを押し殺す生き方ではなく、怒りたいなら怒ればいいし、
泣きたいなら大声で泣いても良いことを自分に許し認めてあげることなのです。
素直になり気持ちに制限なく自由にのびのび生きることをあなた自身に認めさせてあげるのです。
そんなことを許したらトラブルになるかもしれないですか?
トラブルはいけないことなんですか?
我慢して押さえ込んで生きる方が…不健康だと思います。。
怒りや悲しみを相手にぶつけることで
私達は自分の中で押さえていたものを出すことで解放されるのですから。
解放された後、きっと気づくと思います。
その人の存在のお陰で自分の本当の気持ちに気づけたと。
人との出会いは自分が気づく為に
タイミングに合わせて仕組まれているのかもしれません。
だからあなたも同じように相手の怒りや悲しみを許して受け入れてあげればいいのではないでしょうか?
これもコミュニケーションだと思いますし。
そうして解り合えることもあるのだと思います。
もっと喧嘩しろ!ってことだと思います^^